息子も習い事のキャンプから帰ってきました!!
幼稚園、小学校のお泊りは何度か経験し、空手の合宿も歩いていける距離の施設での宿泊!
今回のように大きなバスに乗り現地に着いて初めて会う子と部屋を共にするという
経験は初めてで、いい経験が出来ると思い参加させてもらいました。
またまた内容も盛りだくさん!!テント宿泊・ハイキング・キャンプファイヤー・飯ごう炊さん
バイキングに肝試し・川遊び・虫取り・学習の時間と、
2泊3日で引率の先生はとても大変だったのでは?
送りに行った時の先生は色白でしたがお迎えのときは真っ赤にやけていました。
お疲れ様でした。
息子は「お土産を片手に「たのしかった~~~
」と大満足でした。
お家用にお菓子を沢山と、仲良しのお友達にストラップを購入したみたいです

持たせたお小遣いの残りは60円とのこと
色々話を聞く中で「先生はあんまり寝てないよ!ずっと片付けとかしていたよ!」と
そんな大人の大変な姿を見たのもいい勉強になったはず
行かせてよかった
今日は息子の洗濯物が沢山です
幼稚園、小学校のお泊りは何度か経験し、空手の合宿も歩いていける距離の施設での宿泊!
今回のように大きなバスに乗り現地に着いて初めて会う子と部屋を共にするという
経験は初めてで、いい経験が出来ると思い参加させてもらいました。
またまた内容も盛りだくさん!!テント宿泊・ハイキング・キャンプファイヤー・飯ごう炊さん
バイキングに肝試し・川遊び・虫取り・学習の時間と、
2泊3日で引率の先生はとても大変だったのでは?
送りに行った時の先生は色白でしたがお迎えのときは真っ赤にやけていました。
お疲れ様でした。
息子は「お土産を片手に「たのしかった~~~

お家用にお菓子を沢山と、仲良しのお友達にストラップを購入したみたいです


持たせたお小遣いの残りは60円とのこと

色々話を聞く中で「先生はあんまり寝てないよ!ずっと片付けとかしていたよ!」と
そんな大人の大変な姿を見たのもいい勉強になったはず

行かせてよかった

今日は息子の洗濯物が沢山です

▲
by attrai-fleunage
| 2010-07-27 09:32
| 日記
昨日、避妊手術を受けて、今日の夕方にモコが帰ってきました
今日はクルの手術日なので、朝に獣医さんに行ったのですが、会うと興奮するので
夕方のお迎えまではモコに会うことは出来ませんでした。
夕方お迎えに行き、検査のこと、手術の事、入院中の事、とても親切に
教えていただきました。
まだまだ元気がなく、傷口もとても痛々しいです
早く元気になってほしいな


思ったよりエリザベスカラーが小さかったですが、
やはり気になるようで取りたがります。
もう少し、がまんしてね!!
明日はクルが帰ってきます。
先程、モコのお迎えの時には元気な姿でいましたが、
先生より、明日の夕方までは念のためと、お泊りになりました。

今日はクルの手術日なので、朝に獣医さんに行ったのですが、会うと興奮するので
夕方のお迎えまではモコに会うことは出来ませんでした。
夕方お迎えに行き、検査のこと、手術の事、入院中の事、とても親切に
教えていただきました。
まだまだ元気がなく、傷口もとても痛々しいです

早く元気になってほしいな



思ったよりエリザベスカラーが小さかったですが、
やはり気になるようで取りたがります。
もう少し、がまんしてね!!
明日はクルが帰ってきます。
先程、モコのお迎えの時には元気な姿でいましたが、
先生より、明日の夕方までは念のためと、お泊りになりました。
▲
by attrai-fleunage
| 2010-07-26 19:30
| トイプードル
DECO CLAY CRAFTフラワーコースのレッスンも承ります。
こちらのレッスンは入会金がございます。講師資格も取得出来ます。
お道具代・材料費も別途となります。
=入会金 10,500円
教科書代金 1600円
レッスン料 フラワー1 1回 2,500円
(1作品を2~3レッスンで仕上げます)
フラワー2 1回 3,000円
(1作品を2~3レッスンで仕上げます)
*材料費は含まれておりません。ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい!
詳細はDECOのHPにてご確認下さい。
DECOの技法を使い、カリキュラムにそって課題を作成します。
レッスンは少人数制で丁寧にさせていただきます。
資格を取得することもできます。(詳しくはお問い合わせください)
1レッスン2時間となります。
午前10時~12時 午後1時~3時となります。
一日2レッスンまでお受けいたします。
(終了時。途中にお茶とパンの時間がございます)
こちらもフリー予約制とさせていただきます。
火曜日・木曜日・金曜日でお問い合わせください。
(ご希望の曜日がございましたらご相談下さい)
ご質問・お問い合わせはこちらまでお願いします。
こちらのレッスンは入会金がございます。講師資格も取得出来ます。
お道具代・材料費も別途となります。
=入会金 10,500円
教科書代金 1600円
レッスン料 フラワー1 1回 2,500円
(1作品を2~3レッスンで仕上げます)
フラワー2 1回 3,000円
(1作品を2~3レッスンで仕上げます)
*材料費は含まれておりません。ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい!
詳細はDECOのHPにてご確認下さい。
DECOの技法を使い、カリキュラムにそって課題を作成します。
レッスンは少人数制で丁寧にさせていただきます。
資格を取得することもできます。(詳しくはお問い合わせください)
1レッスン2時間となります。
午前10時~12時 午後1時~3時となります。
一日2レッスンまでお受けいたします。
(終了時。途中にお茶とパンの時間がございます)
こちらもフリー予約制とさせていただきます。
火曜日・木曜日・金曜日でお問い合わせください。
(ご希望の曜日がございましたらご相談下さい)
ご質問・お問い合わせはこちらまでお願いします。
▲
by attrai-fleunage
| 2010-07-25 15:37
| DECOについて
今年に入って、以前から行きたかった習い事を初め、先日ついに認定証を頂きました
数年前にDECOのお教室があることを知り、近くのお教室を
探していたのですが、なかなかなくて
そんな時bleu先生のお教室のサイトを発見!
レッスンに通わせて頂く事になり、クレイの楽しさを知りました
先生の魅力に引き込まれるように毎回、ウキウキしながら通い
認定教室を開くことまで出来るようになりました
先生の素敵な作品をレッスンできることは嬉しい反面、先生の大切に大切に作られた作品!
私自身もっともっと学ぶことが沢山有るハズ
と考えていました。
去年位から忘れていたDECOの事を思い出し、お教室を検索!
自宅から車で行ける所にK先生のお教室を見つけました。
通わせて頂く事になり、数日前にフラワーの認定書を頂くことが出来ました
K先生ありがとうございます!!
DECOのレッスンもさせて頂く事になりました
詳細は決まり次第UPさせて頂きます!
お会いして直接色々お伝えしたい方がいますが、今は待っている時
がまんがまん!!

数年前にDECOのお教室があることを知り、近くのお教室を
探していたのですが、なかなかなくて

そんな時bleu先生のお教室のサイトを発見!
レッスンに通わせて頂く事になり、クレイの楽しさを知りました

先生の魅力に引き込まれるように毎回、ウキウキしながら通い
認定教室を開くことまで出来るようになりました

先生の素敵な作品をレッスンできることは嬉しい反面、先生の大切に大切に作られた作品!
私自身もっともっと学ぶことが沢山有るハズ

去年位から忘れていたDECOの事を思い出し、お教室を検索!
自宅から車で行ける所にK先生のお教室を見つけました。
通わせて頂く事になり、数日前にフラワーの認定書を頂くことが出来ました

K先生ありがとうございます!!
DECOのレッスンもさせて頂く事になりました

詳細は決まり次第UPさせて頂きます!
お会いして直接色々お伝えしたい方がいますが、今は待っている時

がまんがまん!!
▲
by attrai-fleunage
| 2010-07-23 10:22
| 日記
やっと梅雨が明けて、我が家の周りではセミが鳴きはじめました!!
昨日はた~~~くさんの洗濯をしました
洗濯機さん一日フル活動ありがとうございます
先日から作成していた看板?お友達のパン教室の看板です
トールも少しは習っていたのですが、挫折
なので
仲良くさせて頂いているY先生にイメージを伝えてオーダーしました
生徒様がレッスンに来られた時に看板があったらいいな?とずっと思っていたのですが
なかなか自分の物は作れなくて・・・。
そんな時にパン教室を開く夢を話してくれたMちゃん、実現に向けて進みだした彼女を
見ていて、沢山のパワーを頂きました
だから、お礼もお祝いも兼ねて(兼ねてしまいごめんなさい
)
作ることにしました
お教室がはじまったら使ってね
いつもオレンジが好きなMちゃん、今回もオレンジベースにしてもらいました
お花は巻き薔薇、大きなオールドローズ、右側は二人でお揃いで購入した薔薇を再現しました。
Y先生の絵が素敵だったのでお花は控えめに両脇に添えました


「嬉しい!!」と言ってもらえたので私も嬉しかったです
これからも、よろしくおねがいします
昨日はた~~~くさんの洗濯をしました

洗濯機さん一日フル活動ありがとうございます

先日から作成していた看板?お友達のパン教室の看板です

トールも少しは習っていたのですが、挫折

仲良くさせて頂いているY先生にイメージを伝えてオーダーしました

生徒様がレッスンに来られた時に看板があったらいいな?とずっと思っていたのですが
なかなか自分の物は作れなくて・・・。
そんな時にパン教室を開く夢を話してくれたMちゃん、実現に向けて進みだした彼女を
見ていて、沢山のパワーを頂きました

だから、お礼もお祝いも兼ねて(兼ねてしまいごめんなさい

作ることにしました
お教室がはじまったら使ってね

いつもオレンジが好きなMちゃん、今回もオレンジベースにしてもらいました

お花は巻き薔薇、大きなオールドローズ、右側は二人でお揃いで購入した薔薇を再現しました。
Y先生の絵が素敵だったのでお花は控えめに両脇に添えました



「嬉しい!!」と言ってもらえたので私も嬉しかったです

これからも、よろしくおねがいします

▲
by attrai-fleunage
| 2010-07-18 08:06
| 日記
お庭の一角に息子と作った小さな小さな畑に野菜が出来始めました!!
私の記憶が正しければ、確かお弁当にも使えると、ミニトマトの苗を購入したはず
なのに出来たのはトマト
ミニじゃなかった
やっと赤くなってきました!!でも鳥さんが食べている
「三個あるから一個はあげよう!」と息子、ま、仕方ないね

もう一つも何だか食するには無理そうかな?とあと一つもう少し赤くなったら収穫しよっと!!
最近のモコ・クルは雨でお散歩に行けずにお家の中で悪さをしています。
今日は行けるかな?と思ったらまたまた雷と雨が凄くなってきました


つまらなそうにダラダラしています。
お友達のワンちゃんは雷が怖いようで、雷がなりはじめると大変とか聞きましたが
我が家のワンちゃんは全然平気の様子です
明日から本当に梅雨明けするのかな??早くあけないかな??
本日は自宅レッスンの生徒様のお住まいの地域が雨の影響で学校が休校との事で
レッスンが延期になりました。
これで夏休み前のレッスンが全て終了しました。今日は残念でしたが、
また都合の良い時にいつでもお越しくださいね
今は、地域の方が早く良くなることを願っています!!
私の記憶が正しければ、確かお弁当にも使えると、ミニトマトの苗を購入したはず
なのに出来たのはトマト
ミニじゃなかった

やっと赤くなってきました!!でも鳥さんが食べている

「三個あるから一個はあげよう!」と息子、ま、仕方ないね


もう一つも何だか食するには無理そうかな?とあと一つもう少し赤くなったら収穫しよっと!!
最近のモコ・クルは雨でお散歩に行けずにお家の中で悪さをしています。
今日は行けるかな?と思ったらまたまた雷と雨が凄くなってきました



つまらなそうにダラダラしています。
お友達のワンちゃんは雷が怖いようで、雷がなりはじめると大変とか聞きましたが
我が家のワンちゃんは全然平気の様子です

明日から本当に梅雨明けするのかな??早くあけないかな??
本日は自宅レッスンの生徒様のお住まいの地域が雨の影響で学校が休校との事で
レッスンが延期になりました。
これで夏休み前のレッスンが全て終了しました。今日は残念でしたが、
また都合の良い時にいつでもお越しくださいね

今は、地域の方が早く良くなることを願っています!!
▲
by attrai-fleunage
| 2010-07-16 16:25
| 日記
今日はマンマミーヤさんでのレッスンでした
A様の作品


入っていらした時に二日前に作られたコサージュをバックに付けてきてくださり
とても嬉しかったです
黒のバックにピッタリでした!!
こうして使っていただけると本当に嬉しいです!ありがとうございます
本日は紫陽花のアレンジ
イメージを膨らませて薔薇作りから。
中心がとても綺麗に出来たので可憐な花になりました
H様の作品


はじめましてのH様、薔薇は情熱的な赤で、紫陽花は涼しげなお色で作られました
看護師さんをされているH様、ニコリと微笑む顔はとても優しげ、
そんな人柄がお花にも出ていました
とても男の子二人のお母様にはみえないくらい穏やかな方でした
M様の作品

お友達の挙式のサプライズプレゼントにと薔薇のアレンジを作られました
ハート型の器!私の大好きな形!その中に沢山、心のこもった薔薇達をアレンジしました
花びらの作り方もとても丁寧、職業をお聞きしてな~~るほど!!細かい作業も多いお仕事でした!!
それよりこれより、途中で「子どもが・・・。」え~~~~
お母様には全く見えません!!
A様、H様、私でびっくりしてしまいました
大きな声でごめんなさい
今日のレッスンはとても笑い声の絶えないレッスンとなりました
時間も気付けばもうこんな時間!!と楽しい時間は経つのが早いですね
昨日、落ち込んでいた気持ちも皆様と過ごせた時間で吹き飛びました!!
ありがとうございます!!
マンマさんのレッスンは夏休みに入ります!!また9月お会いできるの楽しみにしています!

A様の作品


入っていらした時に二日前に作られたコサージュをバックに付けてきてくださり
とても嬉しかったです

こうして使っていただけると本当に嬉しいです!ありがとうございます

本日は紫陽花のアレンジ

中心がとても綺麗に出来たので可憐な花になりました

H様の作品


はじめましてのH様、薔薇は情熱的な赤で、紫陽花は涼しげなお色で作られました

看護師さんをされているH様、ニコリと微笑む顔はとても優しげ、
そんな人柄がお花にも出ていました

とても男の子二人のお母様にはみえないくらい穏やかな方でした

M様の作品

お友達の挙式のサプライズプレゼントにと薔薇のアレンジを作られました

ハート型の器!私の大好きな形!その中に沢山、心のこもった薔薇達をアレンジしました

花びらの作り方もとても丁寧、職業をお聞きしてな~~るほど!!細かい作業も多いお仕事でした!!
それよりこれより、途中で「子どもが・・・。」え~~~~

A様、H様、私でびっくりしてしまいました


今日のレッスンはとても笑い声の絶えないレッスンとなりました

時間も気付けばもうこんな時間!!と楽しい時間は経つのが早いですね

昨日、落ち込んでいた気持ちも皆様と過ごせた時間で吹き飛びました!!
ありがとうございます!!
マンマさんのレッスンは夏休みに入ります!!また9月お会いできるの楽しみにしています!
▲
by attrai-fleunage
| 2010-07-15 18:41
| ローズクラフト